懐かしの★新歓体験記~新入生に読んでほしい~

 

 いですね、もう5月に突入。コロナの影響により学校が始まらず、毎日引きこもって楽しく暮らしております、もかあん。です。

 大学の新年度!といえば!!そう、部活&サークルの新歓活動ですね!!!(たぶんそのはず)。今年はそれこそコロナの影響で、SNSやオンライン等での新歓活動がとても活発なようで、各団体がめちゃくちゃ必死に拡散している様子を日々様々なところで見かけます。新入生のTwitterアカウントにたくさんリプしていたり、新歓用のLINEグルに入れば履修モデルが見れるといっていたり。

 そんなところで私自身はというと、4月で大学3年となりました(学校始まらないんで、そんな感じが全くしませんがね)。というと、新歓されたのももう2年前。せっかくなので、あの時の愉快な新歓を振り返ってみたいと思います!!(相変わらず前置き長いですね、すみません、反省はしてません)

 

~一応、こまごまとした背景を~

・高校は附属校でして、そのまま進学しました。大学は、理系の学部に所属しています。

・私の大学はスポーツ推薦等は特にないようなので、体育会がほぼプロ並み、みたいなことはなく、普通の学生でも運動部に所属できます。

・中高、やっていることは違いましたが、ゴリゴリの文化部でした。

・野球観戦は大好きなのですが、運動全般何もかもできません。50m走自己ベスト10秒4、高校クラスでのバドミントントーナメントぶっちぎりの最下位、察してください。

 

 いうわけで、ここからは当時、新歓していただいた団体で覚えていることを1つずつ、いろいろ書いていきます。まずは、文化系から。

 

歌舞伎とかやってるとこ

 きなり、部活なのかサークルなのかも覚えてません、ちゃんとした団体名も覚えてません、本当にすみません。たしか、入学式の時にたまたま話した同じ学部の人たち5人くらいといたら声かけられまして、みんなでぞろぞろと部室に行きました。そうしたら、そこにいた先輩、その場でピザーラの宅配を取り出しまして。しかもデザートつき。聞くと、どうやらその先輩、銀座のタワマンに住んでるとか。え、まじか。銀座って住むとこあったんだ......と本気で思った記憶があります。ピザ、デザート、おいしゅうございました。どうやら、舞台や衣装から自分たちで準備し、歌舞伎を披露するとか。超かわいい先輩が教えてくれました。すごい。こんなすごいことをやる団体があるんだな、大学って違うわ、と思いました。自分にはそんな教養はないので、丁重にお断りさせていただきました。そういや、一緒に行った5人、誰も入ってなかった。

 

合唱団

 れ、もしかしたら合唱部かもしれない、すみません、やっぱりうろ覚えで。同じ学部ということで入学式の日に仲良くなった人(N氏)といたときに声をかけていただきまして。なりゆきでお昼ご飯おごっていただきまして、めちゃくちゃおいしい定食屋さんに連れて行っていただきました。そのあと、「午後、近くのカフェでお茶会も企画しているから、よかったらきてね!」とお誘いをいただきまして、まあ、図々しい我々はひょこひょこと行きましたわ。あーいろいろおいしかった、超幸せ......ってそうじゃないやん!!合唱団の方に新歓されてるのに!!でもここで、大きな問題。私、結構な音痴なんです。まじでカラオケで点数出さんどいてと思うくらい。歌、聴くのは大好きなのに。音程取るってほんとどうやるんですかね。で、先輩にどうー?入るー?ということを聞かれたので、その旨をお伝えすると。「そんなの気にする必要ないよ~私も下手だよ!」と先輩。んなわけあるかーーい!!!!歌がほんとに下手な人が、大学で合唱団はいるわけないやん。それって、50m走10秒4の人が陸上やりたいって言うようなもんやん。そんなことはもちろん言っていませんがね。元は言えば、誘われたからって定食屋さんやらカフェやらにポンポン行く私が一番悪い。ほんと、その節は申し訳ございませんでした。

 ここで、ちなみに話を2つ。1つは一緒に行ったN氏について。N氏はとても面白く、今でも学部で仲良しなんですが、彼女はなんとしっかりと合唱団に所属しています。そして、めちゃくちゃ歌うまい。前に一緒にカラオケに行ったときはおそ松さんの主題歌を華麗に歌い上げていました。そしてもう1つ。新歓時に連れて行っていただいた定食屋さんとカフェ、今でもよく行きます。どちらも大好きなお店です。教えていただけて本当に感謝ですね。

 

 

  上、文化系団体との思い出でした。あれ、文化部だったはずなのに、思い出してみると少ない......!!さてさて、ここからは運動系のお話です......

 

アメリカンフットボール

 メフト部......。なんか響きだけでなんかすごいということはわかる。ちなみに、私はアメフトとラグビーの違いが理解できていません。わかる方、是非説明いただきたいです......。なぜ、あの先輩(男の方でした)はこんな陰キャに声をかけられたんでしょう…いまだに理解不能すぎます。あ、もちろんプレーヤーとしてではなく、マネージャーとしての勧誘です。まあ、なんかぼけーっとしてたんでしょうね、きっと。すごい勢いでいろいろと説明され、そのノリでLINEを交換し、めんどくさくて逃げた気がします。なんか書いてみると普通でしたね。その先輩、実は同じ学科の方だったんですが、去年、なんだか同じ授業にいること多いな~と思っていたら留年されていたみたいです。今年からは実験も同じ教室でされるようですが、当然私の存在は覚えていらっしゃらないと思います。

 

ホッケー部

 学生くらいまではホッケーというのはあのゲーセンとかにあるやつだと思っていました。あれは正しくはエアホッケーと言うそうですね。もちろん、そちらの話ではありません、ホンモノのホッケーです(ホンモノとは)。なんとこちら、マネージャーではなく、プレーヤーとしての勧誘です。なぜ、声をかけられたのか、それは、高校の先輩がいたからです。高校の先輩、といっても、知り合いではないです、なのになぜか私の顔に見覚えがあったそうです。同輩に、同じクラスだとか、ひどい場合は同じ学年という認識すらもたれていないことも何度かあったレベルで存在の薄かった私です、なぜ見覚えがあったのか、今でも不思議です。ちなみに、私はその方のことは知っていました、それは、彼女は体育委員の委員長をされていた方だからです。体育委員、それは当時の私が一番が嫌っていた団体でした(ヲイ)。そんな余談は置いといて。ここで一緒にいたのが前にも登場したN氏なんですが、2人でホッケーを少し体験してみよう…!という流れになりまして。じゃあ、まずはお互いパスをし合おう、という流れになっていました。ここで、思い出してもらいたいのです、私の運動能力について。そう、50m走のベストタイムは10秒4!!!!やることはパスだから、もちろん走るわけではないんですよ、でもこれでできる運動があるわけないんです。相方、N氏も私ほどでなくてもあまり運動できる方ではないようで、まー2人でパスが成り立たん。「最初にしてはイイ感じだと思うよっ!!」そう明るく声をかけてくれている先輩、顔、思いっきりひきつってまっせ。終わったとき、私たち2人、めちゃくちゃ腰痛になりました。はい、ありがとうございました。

 

ボート部

 ちらは、ちょうどその日の新入生のガイダンスが終わり、いざ帰ろうとしていた時に勧誘されました。「あのー、ボート部なんですけど、今からどうされようとしていましたか?」「あ、もう、帰ります、はい(帰りたいオーラ全開)」「そうなんですねー、ところで何学部ですか?」「あ、理系っすね、はい」「あ、それなら履修教えることもできるので、ほんの少しだけでいいんで、話だけでもさせてもらってもいいですか?」「あー…」「ほんの少しなんで!入ってほしいっていうよりも、知ってほしいって感じなんで!お願いします!!」「あ、じゃあ、ほんの少しだけなら…」「ありがとうございます!!じゃあ、とりあえず部室へ!!!」ちょいまて、ほんの少しのためになぜに割と距離のある部室に行く......。嫌な予感はしたんだ、なんだか。結局、ほんの少しじゃなかったよ、1時間以上の話はほんの少しではないと思うんだ。しかも、私の学科がないどころか、理系の履修モデルまったくなかったし。

 聞いた話で覚えているのは、運動嫌いだった人でも活躍できている、それと、筋トレがきつい、ということです。異議あり!!!運動嫌いな人が、筋トレ(それもきついやつ)しなくちゃいけない部活に入るのか!?!?私の場合だけなのかもしれないが、本当に運動嫌いだったら、まじで運動に一切触れないのが理想なんだわ。健康のために運動するとかですら無理だし、健康はほかのことで補えると信じてるんだわ。ということです。これを読んだ、運動部の方へ、運動が本当に嫌いな人に、運動が苦手だったり嫌いだったりしてもこの運動なら楽しめる!というような趣旨のことは言わないようにするべきです。本当に気分が害されるみたいです(私だけかもしれないけど)。

 

 

人力車のサークル

 の中にはいろんなサークルがあるんだな、と思いました。人力車、引いているそうです。そんな体力、私にはないんで、と、サラッと断りました、そのつもりでした。しかし、その方は言いました、「体力なくても、人力車って引けるものなんですよ~」と。んなわけあるかーーい!!そんなイイ体つきしてるにいさんに言われて信用ゼロどころかマイナスだわ!!!!そうは言っていないと思いますが、なんて受け答えたのか、まったく覚えていません。観光地に行くとあちこちで人力車を見かけますが、見るたびにそのことを思い出します。ちなみに、今のところ人生で一度も人力車に乗ったことすらありません。

 

 

 い出せる限り、書いてみました。いかがだったでしょうか。ちなみに、私は結局軟式野球サークルに入り、マネージャーを少々しましたが、1年ほどでやめ、無所属の状態です。ぶっちゃけ、無所属、めちゃくちゃ楽しいです。家にいれる時間が長いし、勉強もしたいときにできる、趣味にも打ち込める、あとお金もたまりやすい気がします。

 個人的に思うのは、部活サークル選びは慎重になる必要もそこまでないのでは、ということです。特にサークルについては、高校までの部活のように入部手続きは基本ありません。LINEグルに入ったらOKみたいな感じです。ということは、退部手続きも特にないわけです。究極、フェードアウトも全然可能です。

 ただ、SNSで勧誘されて決めてしまうのもちょっと違うかな、と思います。たしかに一緒に履修考えてくれてよかった、みたいなこともあると思いますが、履修なんてのは毎年これを取る人が多い、みたいな情報は長年まわっていて、誰にでもわかることです。しかも、サークル活動は履修を決めることではないわけで。だから、いつになるかはわからないけど、実際に会うことができてから決めるのがいいのでは、と私は思います。いつでも入ることはできるので、急いで決める必要はないはずです。(私がかつて入っていたサークルでも、10月頃に入った人もいたくらいです。) 

 また、無所属という選択肢も人によってはありだと思います。特に理系の場合、授業や実験はほとんど同じクラスで行われるので、そこで友達も自然にできます。ただし、毎年新たな出会いがほしい、という方には無所属はおすすめしません。

 

 

 後の方、なんだか先輩風吹かせている感じでうざかったかもしれませんが、いろいろ書いてみました。読んでいただいて少しでもにやける部分があったなら、嬉しいです。ではまた。

 

 

 

******
最後までお読みいただき、ありがとうございました ♪
下のスターマークやコメント、またはTwitter(https://twitter.com/mokaann22)へのリプライ等で感想などいただけるととてもうれしいです。